2015年02月16日
夜ノヤッターマンが思いの外面白い
2015年冬アニメが始まってもう少しで1か月です。
今クールの私的ダークホースは「夜ノヤッターマン」です。
タイトルからしてちょっとエッチな感じなのかと勝手に想像していましたが、
全く違い初回からちょっと感動してウルウルしてしまいました。
ストーリーの展開としてはよくある話なのですが、
人物相関図がとても面白い。
ドロンジョたちの子孫がとある出来事をきっかけに、
ヤッターマンたちにお仕置きするという話。
ヤッターマンにやられて自転車で逃げ帰るなど
懐かしい場面がいたる所に散りばめながら、
ヤッターマンを見たこともない人でも
すぐに入り込めるストーリーになっています。
私もヤッターマンをちゃんと見たことがないけれど、
とても楽しく見ています。
この先どういう展開になるのか全く予想がつきませんが、
毎週欠かさず見ようと思います。
そんな「夜ノヤッターマン」にハマった私はこの頃、
有名学校の恒例イベントのことをよく知りたいと思っています。
今クールの私的ダークホースは「夜ノヤッターマン」です。
タイトルからしてちょっとエッチな感じなのかと勝手に想像していましたが、
全く違い初回からちょっと感動してウルウルしてしまいました。
ストーリーの展開としてはよくある話なのですが、
人物相関図がとても面白い。
ドロンジョたちの子孫がとある出来事をきっかけに、
ヤッターマンたちにお仕置きするという話。
ヤッターマンにやられて自転車で逃げ帰るなど
懐かしい場面がいたる所に散りばめながら、
ヤッターマンを見たこともない人でも
すぐに入り込めるストーリーになっています。
私もヤッターマンをちゃんと見たことがないけれど、
とても楽しく見ています。
この先どういう展開になるのか全く予想がつきませんが、
毎週欠かさず見ようと思います。
そんな「夜ノヤッターマン」にハマった私はこの頃、
有名学校の恒例イベントのことをよく知りたいと思っています。
Posted by SATOSHI at
12:48